利用規約
【時間厳守】
当店は1枠貸切の時間制です。入室(5分前)〜退室(予約時間いっぱい)まで時間厳守でお願いします。

【サロン利用】
施術後はマニュアルに従い清掃し、機械や備品を元の位置に戻してからご退室ください。
退店後の状態が著しく悪い場合、次回よりご利用をお断りする場合がございます。
また当店舗は脱毛以外の用途での活用を禁止しております。
脱毛マシンに関してもマニュアルを厳守してご利用ください。

【キャンセルについて】
予約前日までキャンセル可能です。(前日の場合、キャンセル料金はかかりません)
当日キャンセルの場合のみ、100%のキャンセル料金がかかるため、予めご了承ください。

【事前準備】
脱毛する箇所は必ず前日までに剃毛してください。(電動シェーバーを推奨しています)
※当サロンでは、使い捨てカミソリを準備していますが推奨はしておりません。
肌トラブルや傷など、一切の責任を負いかねます。
(使い捨てカミソリは別途100円かかります。同意書投函ポストに入れてください。)

【禁忌事項】
当施術は「健康体」の方に向けて行うものです。
以下の場合は、施術を行うことができません。

⑴施術ができない部位
・粘膜( 唇 、鼻孔、生殖 器、肛門など)・大きな傷膿んでいる傷・肝斑白斑 、色素欠乏症2㎜以上のほくろ
・血管奇形静脈瘤・ 美容整形直後の部位(術後3か月~6か月はあけ、必ず医師の許可を得ること。)、刺青、タトゥー・日焼け直後の赤くなってヒリヒリしている肌

⑵皮膚疾患をお持ちの方
・皮膚がん、悪性黒色腫(メラノーマ)・ヘルペス・イボ ・タムシ・白癬・とびひ・せつ(膿腫)・その他

⑶施術ができない内科疾患の方
・心臓病・糖尿病・てんかん・気管支ぜんそく・ペースメーカー等の循環機器を使用している方・その他内臓及び循環器疾患の方・その他
・アトピー性皮膚炎・アレルギー体質(光アレルギー、光線過敏症など)・ケロイド体質・その他

⑷光線過敏症を起こす薬を内服されている方
下記は、光線過敏症を起こす可能性のある薬剤の一例です。下記以外の薬剤については医師の判断を仰いでください。
・抗てんかん剤・筋弛緩剤・抗ヒスタミン剤・ニュ ーキノロン系抗菌剤・利尿剤・抗がん剤・抗生物質・降圧剤
・精神病・神経症薬・湿布(しっぷ)薬・ステロイド・ホルモン剤・ハーブ・鎮痛剤・その他

⑸妊娠または授乳中の方
【脱毛後当日の注意事項】
・過度の日焼けはお避け下さい。
・過度の飲酒はお避け下さい。
・乾燥を防ぐため保湿クリーム等で保湿してください。
・患部を過度に温めると赤みやヒリヒリ感が出る方もいらっしゃるため
脱毛当日は熱すぎるお湯でのシャワー・入浴・プール・サウナ等はお控えください。
(乾燥の原因となります。)
・激しい運動はお避けください。
・紫外線に敏感になりますので日焼け止めクリームをご使用ください。
・清涼感を感じるスプレーや美容液は避けてください。
・ピーリングは肌に刺激を与えますので脱毛を施術した箇所は行わないようにしてください。
・体を締め付けるような服は摩擦が起きる可能性もあるためお避け下さい。
・肌に火照りを感じる方は必ず冷却し、鎮静させてください。

【脱毛2日目~約10日間の注意事項】
・毛は自然と抜け落ちます(2、3週間ほど)ので故意に毛抜きやワックスなどで抜かないようにしてください。
・毛の処理をしたい場合はT字カミソリではなく電動シェーバーをご使用ください。
・当日同様、保湿クリーム等の使用をお勧めいたします。
・当日同様、過度の日焼けはお避け下さい。
・肌が敏感になりますので塗布タイプの抗生物質は使用しないでください。
・10日間程は施設プールや海水浴・サウナ・岩盤浴等は控えてください。(菌が多い場所はお避け下さい)

【防犯】
予約者以外(ペアの場合も含む)の入室は禁止です。発覚した場合、不法侵入として即時、警察に通報します。
防犯対策としてドア入口に防犯カメラの設置・撮影に了承します(施術ルームは映りません)
脱毛器など店舗の資産を盗難・破損した場合、賠償責任を全て負っていただきます。(身分証・入退室履歴で確認するため会員登録を必須にしています)
お忘れ物については無人店舗のため、保管等の対応はできません。当店は一切責任を負いかねますので、お忘れ物がないようにお願いします。

【駐車場】
利用する場合、次の時間帯に予約したお客様のご迷惑にならないよう、施術終了後、速やかに出庫お願いいたします。